
WordPressに画像+関連記事の表示を簡単に導入するプラグイン【YARPP】
WordPressのプラグイン「YARPP」をインストールすることで簡単に今まで書いてきた記事に連動した関連記事を表示することができます。
■ダウンロード>YARPP
インストールが完了すると左サイドメニューの【設定】項目に【関連記事(YARPP)】が追加されております。
ここから設定画面にアクセスしいろいろと細かい設定ができます。
一番最初、「設定したい項目がないじゃん!」と戸惑ってしまうと思います。
なぜか、一番設定すべき項目が最初隠されているからです・・・。
表示方法は画面右上の方にある【表示オプション▼】ボタンあるので、そこをクリック。
表示する項目の部分に「フィルター設定」と「関連スコア設定」という項目のチェックが外れているのでそちらにチェックを入れてあげると、本来一番設定したいリストが出てきます。
後は各項目ごとに設定してあげると反映されます。
日本語なのでありがたいですね!
投稿している記事が少なすぎると表示されない場合があるので、どんどん記事を増やしていきましょう!
この記事へのコメントはありません。