NFTアーティスト編 第19回目のほめ・ちぎるが勝手に褒めちぎる のお相手は、NFTアーティストの『igloa(イグ)』氏っス!
もともと理系の道を歩んでいましたが、今は子供のころから好きだったお絵描き・芸術系の道で生きる道を模索しているヒトです。
現在はCryptoUsagiコレクションとアートコレクションを展開中です。
どんなトークが繰り広げられるのか早速、ここでしか聞けない情報をごっそりと聞いてきたんで、早速見ていくっス!
ほめ・ちぎる × igloa(イグ)
初めましてっス!
インタビューにお受けいただきありがとうございまっス!
なんともかわいらしいウサギさんっス!
NFTアーティストとして主にどんなコンセプトのアートを描いているっスか?
CryptoUsagiは「見て癒される」をコンセプトに作成しています。
見れば見るほどずっとそばにいてほしくなるような、愛着のわく生き物の生成を目指しています。
ドット絵だけじゃなく鉛筆画のようなタッチもあるんっスね!
これは確かに癒される作風っス!
一家に一台!AppleWatchに一アートっス!
今後はどのような形で成長していきたいと思っているっスか?
私の最終目標は、画家として食べていけるようになることです。
そのためにまずはNFTアート含めた絵描き活動を続け、画力の成長とともにフォロワーさんを増やしていきたいです。
今はCryptoUsagiコレクションに注力していますが、NFTアートの勉強と並行してあらたな可能性も模索していきたいです。
画力の向上という視点もしっかり持っていて、ただただ描けばいいという考えではないのが素晴らしいっス!
向上心の塊のigloa氏の可能性を信じたいっス!
あえて差別化というわけではないのですが、いまNFTアートで人気ジャンル(カワイイ女の子イラストとかポップな感じのアイコン)を私は描くのがあまり得意ではなく…好きなんですけどね。
そこに無理に合わせず、自分が好きな作風、ちょっとシュールなキャラや絵画チックな作品を作ることからあまりブレずに活動したいと考えています。
とはいえ、まだ作風は模索中ですけど^^;
他人の作品を気にしすぎるあまりに自分がやりたかったことがブレっブレになっては本末転倒っス!ブレずに進むには一つ芯が必要っス!
それがigloa氏にはすでにあるってことっス!かっこいいっス!!
CryptoUsagiのほかに、絵描きとしての「igloa's artコレクション」も育てています。
こちらは自分の潜在的な思いや考えなどを表現していく予定です。画力が上がっていく過程も楽しんでいただければうれしいです!
これまた絵のタッチが全く違うっス!
絵画のような雰囲気を醸し出した、igloa氏の内面を垣間見える作品っスね!
NFT業界はどうなっていってほしいっスか?
NFTがあらゆるアイディアや技術と融合し、未だ見たことがないワクワクした世界を見せてくれることを期待しています。
人間の想像力と実現力でどんなものが生まれるのか楽しみです。
NFTの技術はアートに捉われずありとあらゆるクリエイティブやエンタメに広がるに違いないっス!人間の持つ想像力は無限大っス!!
ご自身のNFTを知ってもらう上で実行した企画があればを教えて欲しいっス。
効果があったこと、なかったこともあれば教えて欲しいっス!
2つ実行しました。
1つめはCryptoUsagiのGiveawayです。 このおかげでCryptoUsagiというキャラクターをたくさんの方に知ってもらえたと思います。
実はGiveawayで無料配布した子が一番高値で二次取引されていたりします…笑
1番に生み出したNFTが一番人気というのはその作者の将来性を感じられている証っス!
素晴らしいことっス!
2つめはCryptoNinjaのファンアートに取り組みました。まずは私を多くの人に存在を知ってもらおうという目的です。 いくつかファンアートを描いたところ、ikehaya(@IHayato)さんにフォローしていただけました。 形だけかなと思いきや、ikehayaさんは意外とTLをチェックしています。 先日私のツイートをikehayaさんが引用RTしてくれたおかげで反響が大きくなり、その流れでフォロワー1,000人を達成することができました!
影響力が大きい人の視界に入る行動もけっこう大切なんだなと感じた一件でした。
影響力が大きく、界隈からも注目されているお方なら尚更っス!
オイラもイケハヤ氏に「なんか褒めまくってる変なヤツいるな」と認知されたいっス!
まずは知ってもらうために何をするべきかをしっかり決めて動いているigloa氏が尊敬に値するっス!!
注目しているNFTアーティストがいれば教えてほしいっス!そして理由も知りたいっス!
topazm(@NftTopaz)さんです。
かわいらしい3Dキャラクターを作っています。
topazmさん、なんと13歳のNFTアーティスト。
私が13歳のときにこんなにクオリティ高いの作れただろうか…と想像しましたが、たぶんできません。
今後もどんどん進化していくと思うので注目しています。
最後にNFTアーティストとして成し遂げたいことや、野望があれば聞いてみたいっス!
NFTアートに限定していえば、私のデジタルアート作品でメタバース上に美術館を作ってみたいですね。
メタバース上に美術館!夢がでかいっス!!
今はメタバース上の土地も購入できたりするみたいっスから今からいい感じの場所の土地を購入しておくことをお勧めするっス!
今回は「見て癒される」をコンセプトに可能性を模索しながら突き進むNFTアーティストを紹介できて嬉しい次第っス!
今後もigloa氏に注目していきたいっス!
オイラのLINEスタンプが発売中っス!
みんなで褒めちぎりあって、気持ちの良いLINEライフを満喫して欲しいっス!