STEPN楽しんでますか?
ここでは第二のSTEPNと巷でじわじわと話題を読んでいる、歩くだけ(正確には歩数を稼ぐだけで)稼ぐことができるMove to Earnを”STEP”を紹介させていただきます。
"STEPN"との大きな違いはなんといっても特に移動をしなくても大丈夫というところなたと私は思います。
(稼ぎ率という意味では今のところは大きく違いますがw)
”歩数を上げる”行為をしていれば稼ぐことができるので、室内の運動や部屋をウロウロするだけでも歩数は上がりますのでハードルはかなり低いです。
"STEPN"と”STEP”!
名前は恐ろしく酷似しているっスが、STEPNよりも導入が遥かに簡単で、そんなに意識しなくても稼ぐことができるのでMove to Earnを何か始めてみようかなという方におすすめっス!
それでは見ていきましょう!
STEPの導入方法
STEPアプリを利用して報酬を得るには下記条件を満たす必要があります
・STEPアプリと紐付いたウォレットに20,000以上 STEPトークンを保有している必要がある
・1日に2000歩以上歩く必要がある
・STEPアプリをインストール(AndroidはGoogle Fitも必要)しているスマーフォンが必要
STEPトークンを保有する必要があるというところだけハードルがあるが他については普通にスマホにアプリ入れて歩くだけなのでとっても簡単です。
アプリのダウンロードはこちら
STEPトークンを獲得する方法は他に色々な方が分かりやすーく説明してくれているからそちらを参考にするといいっス!
例えばこちらの記事なんかが分かりやすかったっス!
・Stepの始め方 歩いて稼げる仮想通貨 備忘録
・歩いて稼げる「STEP」始めました
画面の見方
この中でも【Sync(同期)ボタン】が重要です。
報酬が贈られる時間が日本時間の23:30ごろとなりますので、その前に手動で同期をしておかないと得られる報酬に影響がある可能性があります。
23時ごろに必ずSyncを押して、同期して歩数情報を最新状態にしておきましょう。
Syncをしても"Continue exercising to receive rewards"と表示されいている場合は、まだ報酬を受け取れる歩数を満たしていないという意味なのでとりあえず歩いて歩数を増やしましょう。
巷でよく見かけるFAQ
Q : Syncボタンを押しても直ぐに歩数やリワードが反映されません
ここの反映遅くて戸惑いますよね。。アプリ側でいずれ改善してほしいですが今のところ確実に更新する方法はこちらかと思います
- ホーム画面右上の【 i 】ボタンを押してインフォメーションを一通り見る
- するとホーム画面に戻った時に全ての数字がリセットされます
- 5秒ほど待つとそれぞれが同期され数字が表示されます
WeeklyやMonthlyを跨ぐという方法もありますが、これよりは確実に更新されるので、現時点の正確な数値を確認したい場合はおすすめです。
アプリ側で即同期してくれるようになるのを期待したいっス!
Q : 報酬としてもらったBNBはどこで確認できるの?
報酬は日本時間の23:30ごろに振り込まれます。
BscScanのサイトで確認するのが一番わかりやすいと思うので紹介いたします。
サイトにアクセスして、赤枠で囲った部分にご自身のウォレットのアドレス(Metamaskアドレスなど)を入れて検索ボタンを押します
検索するとサイト下ほのうに上記のような表示が出てきますので「Internal Txns」のタブをクリック。
するとSTEPから報酬として贈られたBNBの一覧を確認することができます。
以前は一週間に一回だったっスが、最近毎日報酬に切り替わり(4/8)、少しずつ溜まるBNBを見てニヤニヤしちゃうっス!
Q : 報酬量は何によって影響しているの
厳密には何がどう影響しているのかは今のところ不明瞭です。
とりあえず報酬を多くもらうためにはとにかく歩数を稼ぐ(上限30,000歩)ことがとりあえず確実ではないかと思います。
他には下記に記した情報が影響しているのではと言われていますが、実際のところ明確な答えはなさそうです
- STEPトークンの保有量(これはホワイトペーパーにも記されているので関係ありそう)
- STEPを始めた時期
- △距離・カロリーの影響は少なさそうです。
原資をSTEPユーザーに対して歩数の高い順に配るとなるとユーザーが増えれば増えるほど過酷なリワード獲得競争になりそうっス!
その分STEPトークンの価値が爆上がりすればいいっスね!!