小学館が新会社「THRUSTER」を設立。LATEGRAから事業譲渡、小学館のコンテンツ×テクノロジーでグローバル展開目指す
おはこんにちこんばんわっス!
今日はこんな情報を仕入れたっス!
詳しい情報はここにあるから、よーく目を通すっス!
7月16日、株式会社小学館は、新会社として株式会社THRUSTER(スラスター)を設立しました。小学館の持つコンテンツと、VRやAR、AIなどのテクノロジーを掛け合わせ、新たなコンテンツやサービスの開発を行います。 (画像:小学館) 小学館のIPコンテンツ×LATEGRA技術でグローバル展開 THR…
▼続きが気になったら元記事をチェックっス
【投稿元】mogura VR : 小学館が新会社「THRUSTER」を設立。LATEGRAから事業譲渡、小学館のコンテンツ×テクノロジーでグローバル展開目指す