NFTアーティスト編 第28回目のほめ・ちぎるが勝手に褒めちぎる のお相手は、NFTアーティストの『克音-kokuto-』氏っス!

克音-kokuto- ※読み方はこくとです
「あなたの大切に小さな 動物 (お供)を。」をコンセプトに動物をモチーフにしたイラストを作成しております。
誕生日や記念日など日常のちょっとしたことに動物を添えて特別に仕上げさせて頂きます
どんなトークが繰り広げられるのか早速、ここでしか聞けない情報をごっそりと聞いてきたんで、早速見ていくっス!
ほめ・ちぎる × 克音-kokuto-

初めましてっス!
インタビューにお受けいただきありがとうございまっス!
何だかオサレな感じが伝わってくるっス!

NFTアーティストとして主にどんなコンセプトのアートを描いているっスか?
「あなたの大切に小さな 動物 (お供)を。」をコンセプトに、淡く透明感のある動物のイラストを作成しています



何とも爽やかな風が吹いているっス!
透明感と清潔感の最高潮っス!!
コンセプトにもある通り動物たちとセットの人物にも端麗さがみて取れるっス!

今後はどのような形で成長していきたいと思っているっスか?
より多くの人の小さな日常を特別に仕上げられるように活動の幅を広げていきたいです。
現在Instagramをメインに活動していますが、今後Twitterなどにも活動の拠点を移し、日本だけでなく海外の人にも目が届くように支援を目指してまいります。


instagramに掲載されている作品もしっかりとコンセプトからブレないアートで埋め尽くされているっス!
一見の価値ありっス!

一番見てほしいNFTアートがあれば教えてほしいっス!
こちらを是非見ていただきたいです!


ランジェリーとフラミンゴ!
何とも刺激的でエロティックなアートっス!
それでいてしっかりとテーマカラーで整えられているところがさすがとしか言いようがないっス!!!
好きっス!!

NFT業界はどうなって行くと思うっスか?
今はアートや芸術に注目をされていますが、ゆくゆくは例えば紙面の印鑑など日常のほとんどが代替される価値に変わっていくと思います


今まで当たり前のようにあったものが、NFTに置き換えられて変化していく!
それが日常になり、誰もが当たり前のように扱うものとなるっス!
アート以外にもアイデア次第でありとあらゆるデジタルデータへの活用が期待されるっスね!

注目しているNFTアーティストがいれば教えてほしいっス!そして理由も知りたいっス!

ぽき(@Poki_Sasaki)様です!
女の子と表情がとても豊かで可愛らしいイラストを描かれていて素敵だと感じます。


こ、これは惚れてまうやろっッス!!
可愛い女の子だらけっス!
どことなく透明感と清潔感が…!さっき似たような気がするっス!
NETアートという業界を盛り上げられている方だとも感じるのでこれからも参考にさせて頂ければと思います。


ご自身のNFTを知ってもらう上で実行した企画があればを教えて欲しいっス。
元々はInstagramで活動していてNFTに挑戦してみましたが、Instagram上ではまだ浸透していないものだと気づき、より多く関心を抱いてる人が多いTwitter上でアプローチを広げようとしているところです。


現状オイラもNFTアートをプロモーションしようと思うならTwitter一択だと思うっス!
特に日本に関してっスがTwitterを通してNFTアーティストとつながっていくことが現状多いっス!
Instagramで活動していた強みはその先で活きてくると思うっス!

最後にNFTアーティストとして成し遂げたいことや、野望があれば聞いてみたいっス!
お金目当てというよりは、NFTという世界観をまず理解すること。
そしてより多くの人にアートの価値を感じてもらいながら、自分の活動を応援していってもらえるようにしていきたいです


NFTの価値や未来をしっかり見据えた先に未来があるっス!
それをしっかり理解しようとしている克音氏の未来が眩しすぎて直視出来ないっス!

今回はしっかりとNFTの未来を理解し、見据えるNFTアーティストの紹介ができて嬉しい次第っス!
今後も克音氏に注目していきたいっス!

オイラのLINEスタンプが発売中っス!
みんなで褒めちぎりあって、気持ちの良いLINEライフを満喫して欲しいっス!