FATの採用でPC用ストレージとして使いやすくなった「Hi-MD」:スイートメモリーズ File063
おはこんにちこんばんわっス!
今日はこんな情報を仕入れたっス!
詳しい情報はここにあるから、よーく目を通すっス!
「Hi-MD」は、ソニーによって開発された光磁気ディスク。音楽用のMDから始まったMiniDisc(MD)の最終形といえるもので、1GBの大容量というだけでなく、音楽とデータ、どちらの用途としても使えるようになったのが特徴です。
▼続きが気になったら元記事をチェックっス
【投稿元】engadget日本語 : FATの採用でPC用ストレージとして使いやすくなった「Hi-MD」:スイートメモリーズ File063